先日、Youtubeへ投稿するために動画をアップロードしたのですが、
自分の喋っている音声がめちゃくちゃ小さくなってる…!という事象が発生しました。
元の動画の音量に問題はなく、普通のボリュームで十分に声が聴きとれるのですが、
Youtubeにアップした動画は、ボリュームMAXでも微かに声が聴こえる残念な動画に…w
この事について原因と対策を調べてましたのでご紹介します。
結論を先に言ってしまうと、
- 勝手に音量が小さくなってしまった原因は、自動的に音量を調整するYoutubeの機能
- 対策として、投稿前の動画の音量を上げてから再度アップロードする
になります!
動画の音量を上げるのも無料の動画編集ソフトで出来ますので、その方法についても解説していきますね。
今はブログで手一杯という方も、今後Youtubeへ動画をアップロードする機会はあると思いますので参考までにご覧ください!
Youtubeにアップロードした動画の音が小さくなる原因
上でも述べましたが、アップロードした動画の音声・音量が小さく原因は
自動的に音量を調整するYoutubeの機能によるものです。
YoutubeのAIが「この動画の音量は大きいな」と自動で判断して、
投稿した動画の音量を自動で絞ってしまうことが原因なのです。
正式名称は「ラウドネスノーマライゼーション(loudness normalization)」と言います。
動画内の音圧(dB)にバラつきがあったりするときに、
自動的に平均値となるように調整(ノーマライゼーション)するという機能のことです。
起こる症状として「音量が小さくなる」と表現していますが、
正確には「音圧を下げる」という調整が行われた結果、
ボリュームを大きくしないと聴こえないという状態になっています。
ラウドネスノーマライゼーションされているかを確認する方法
自動調整で音量が小さくなってしまっているか(ラウドネスノーマライゼーションされているか)は、以下の方法で確認することが出来ます。
- Youtube動画を再生しているときに、動画を右クリックするとメニューが表示されるので、その中から「詳細統計情報」を押します。
- そうすると、左上に動画の詳細情報が表示されます。
- 詳細表示の上から4番目「Volume/Normalized」と書かれている項目を見ます
- 括弧の中に「content loudness -●● dB」とか書かれています。
- この「●●」が調整された値です。
画像でも詳しく解説しますね。
1. Youtubeで動画を再生中に動画を右クリックして「詳細統計情報」を押す
画像のようにメニューが表示されるので、丸の箇所にある「詳細統計情報」を押します。
2. 動画の左上に詳細情報が表示されます
動画の左上に詳細情報が表示されます。
上から4番目「Volume/Normalized」と書かれている項目を見ると、括弧の中に「content loudness -●● dB」とか書かれているのが分かります。
この「●●」が調整された値です
上の画像だと「content loudness -0.0 dB」なので、ノーマライゼーションされていない=調整されていない健全な動画です。
ラウドネスノーマライゼーションの影響を受けている動画の場合、以下の画像のような表示になります。
「content loudness -24.2 dB」となっています。
こうなると動画の音声がグッと小さくなってしまい、音量MAXでよやく聴きとれる…というレベルになってしまいます。
よほどのファンでもない限り、聴きとれない動画は再生されずに閉じられてしまうでしょうね。。。
では、この症状になってしまったときは、どうやって治せばいいのでしょうか?
ラウドネスノーマライゼーションを避ける方法
どうしたら治せるのかと調べてみたところ
「元の動画の音量を上げて、再度アップロードする」
と、わりとシンプルな対策で済むことがわかりました。
さっそく元の動画でボリュームを調整して、再度アップロードしなおしてみたところ、
無事に普通のボリュームで聴きとれる動画をYoutube上に公開することができたのでした。
ちなみに、Youtubeでは、一度アップロードした動画は差し替えることが出来ません。
そのため、もし公開後に音量が小さくなってしまったことに気が付いた場合は、
一度その動画を削除して再アップロードする必要があります。
再アップロードすると動画のURLは変わってしまいますので、
動画を埋め込んでいたり、SNSでシェアしていた場合は
再度やり直すのを忘れないようにしましょう!
Vimeoなら公開後のURLを変えることなく、
動画だけを差し替えることが出来るのですが、
こればかりはプラットフォームの違いなので仕方ないですね~。
動画の音量を調整する方法は?
動画の音量を調整する方法ですが、動画編集ソフトであればある程度対応は可能かと思います。
ボリューム(Volume)の音圧(dB)を上げることが出来ればオッケーです。
ちなみに今回私がボリューム調整に利用したソフトは、
『XMedia Recode』というフリーの動画変換ソフトウェアです。
無料で、動作も軽く、Windowsとmac両方に対応しています。
難点は有名動画編集ソフトのようなスタイリッシュなデザインではないところでしょうか。笑
手軽に使えますので、有料の動画編集ソフトを購入するほどではないかな~という人にはオススメです!
追伸
ちなみに私が投稿したノウハウ動画というのがこちらです。
▼テンプレート機能を使って関連記事のリンクを一括更新する方法【TinyMCEテンプレート】
「テンプレ機能を使いこなして効率よく記事を更新していきたい!」という人には役に立つ情報だと思いますので、良かったら見てみてください^^
コメント